空間を遊ぶウェブマガジン
こども
ワールドカップが終わって、今年ももうあと数日… サッカー好きな私としては、 余韻 …
前回までは子どものワークショップはどんなに想定しても想定以上の事態が起こる事が多 …
お待たせしました。ワークショップのコラム第二弾です! 第一回はこちらに書いたので …
ゴールデンウィークまっただなか、5月1日と4日にカカポのTypeEを使ったワーク …
寒かったり暑かったり、毎日いろいろ忙しい〜 そんな中、おかげさまで、5/1の建築 …
みんなのまちの中には何があるかな?家やビルや橋やタワーや駅や道路? じゃあ砂漠の …
カカポに新しいキットTypeC(Cabin)が登場しました! これを引っ提げて、 …
子どもは小屋が大好き! 小屋が目の前にあると、魔法をかけられたかのように、吸い寄 …
すっかり秋めいてきましたね。 秋と言えば、だんご…だんごむしの季節です! ほら、 …
お伝えしたように「カカポTypeE」は、第15回キッズデザイン賞を、 「子どもた …
フィンランドに暮らし始めて今年で8年目になった。フィンランドの公用語はフィンラン …
私 「日本人ってどんなイメージ?」 ドイツ人 「う~ん、クールなもの作るけど頭で …
前回の記事は、フィンランドでの妊娠生活についてでした。あの記事を書いてから一週間 …
6月6日(日)建築ワークショップ 〜バイオミミクリーってなんだろう?!〜 のご案 …
おお、月日の経つのはなんと早い。もう4月も半ば過ぎ、ふと「4月の魚」(1986) …
道を歩くと、あちらこちらからいいにおいが…東京は桜も満開!春爛漫!! そんなウキ …
「自分の身長よりも高いものを作る!」 このダイナミックさは建築でしか感じる事がで …
ポカポカでもう春じゃん、と思ったら ピューと木枯し吹いてガタガタ震えたり。。 コ …